11月26日吹田SAで合流後、NISHIKAWAさんと草津SAで合流。その後琵琶湖博物館までトレイン〜 |

琵琶湖博物館到着 |

計8台でつ^^v |

オサムシ展です |

世界のオサムシ^^; |

おお!マイマイカブリ |

マイマイジョリィ^^; |

琵琶湖に住む生き物 |

琵琶湖周辺の発掘 |

研究所みたい^^ |

館内で昼食 |

琵琶湖の生き物食うw |

チンピラが一人^^; |

美味しかった?^^; |
琵琶湖博物館では企画展をしてました
「歩く宝石オサムシ」ということで
オサムシの特集ですw
日頃見ない昆虫なのでなかなか楽しめ
ました。
その他館内では琵琶湖の歴史に触れる
ことができました。
面白かったですよ〜(*^^)v |
次に近江八幡宮までトレイン〜紅葉が美しい時に来てよかった。でも人が多かったですね(>_<) |

こんなとこに船が・・・ |

絵を描く人が居ました |

ん〜いい感じw |

ここで記念撮影 |
KAZE36+子
じょりぃ夫妻
うっちーさん
ぢゅんさん
窓外さん
ゴンザレスさん
アクアマリン+彼女さん
NISHIKAWAさん |
NISHIKAWAさんとは近江八幡宮で駐車できずにそのまま
さよならしてしまいました^^;ごめんなさい。
アクアマリンさん+彼女さんも最後までありがとでした^^
琵琶湖周辺はもっと何かありそうですね「秘宝館」とかw
おっとその後、琵琶湖荘へ移動し風呂入って宴会です〜
料理も美味しくいただきました!ご馳走様でした〜
宴会の後何か楽しい会話があったようですね〜
私は息子と寝てしまいましたが><; |

鴨鍋派としゃぶしゃぶ派 |

どっちも美味しかった^^ |
11月27日早朝からたぁさん・むーさんが合流!比叡山ドライブウェイ・にGOです〜 |

宿舎からのショット |

朝の集合写真 |

ドライブウェイPA |

紅葉が美しい〜 |

上のホテル駐車場 |
比叡山ドライブウェイは走りやすくて景色も抜群でした^^ |

「ヴュルツブルグ」前 |

許可取って正解だね |

最後に記念撮影 |
ドイツレストラン「ヴュルツブルグ」で昼食
車停めるのに許可証取っていただきました
うっちーさんありがとです!
美味しくいただきました〜
本場のウインナーが美味かった^^v
ぴょんきちさんがここで合流でした^^
|
2005年忘年会&ツーリングにご参加頂きありがとうございました!
本年もなんとか@KANSAIの忘年会ができました。。。
今回の参加者(敬省略・順不同)
『宿泊組』KAZE36+子、うっちー、ゴンザレス、じょりぃ夫妻、窓外、ぢゅん
『当日参加組』アクアマリン+彼女、NISHIKAWA、たぁ、むーさん、ピョンきち
皆事故も無く帰宅できました!幹事のうっちーさんお疲れ様でした^^v
管理人KAZE36・幹事うっちー |